おはこんばんにちは!離婚先生です!
最近、雨の日が多くて、テンション下がりますけど
皆さん元気にお過ごしでしょうか?
私は、花粉症の人を可哀想だなぁという目で見てます!
くしゃみが飛び交う飛び交う、鼻水かむ人大量発生していますね!
花粉症になりたくはないな!
さて、今回は、
恋愛・結婚時にとても大切な金銭感覚について書いていきます!

あなたの恋人・結婚相手は大丈夫?
恋愛・結婚において、重要な事柄の1つ
「金銭感覚」「金遣い」
あなたのお相手は大丈夫でしょうか?
例えば、
安月給なのに、外食ばかりしたり、高価なものを買ったり
高月給でも、毎日三食外食、不必要なものを買ったりしていませんか?
めちゃくちゃ金持ちな人ならいいんですよ?
あなたのお相手は高給取りですか?
金遣いが荒い人たち!
ここでどんな人がいるのか参考例を上げていくので、あなたのお相手が同じような習性がないか、照らし合わせてください!
- 服から風俗系の名刺が出てきた
- スマホのゲームで高額課金
- 同棲時に家賃を払ってくれない(払っても1割くらい)
- 見栄っ張りで高給なプレゼントばかりし、生活がきつくなる
- 給料のほとんどを食費(食べ物、飲み会)に使ってしまう
- 同じデザインの色違いを何個も買う
- どんぶり勘定
- 毎日コンビニで大量買い
- 新製品を毎回買う
- 貯蓄が全くない!
- 過度な飲酒
- 過剰な節約
- クレジットカードの使いすぎ
などなど、どうですか?当てはまりましたか?
さてどうすれば、この習性、癖を直せばいいのか
改善方法について
金銭感覚がおかしいと破局、離婚の原因になる可能性が十分にあります!
今からでも、対策はできるので試してみてください
- 2人でしっかりと話し合い、見直す
- ルールを決める
- 収入の範囲内で生活する
- 家計簿をつける(アプリもあるよ!)
- 周りの人の使い方を参考にする
- お金の使い道を把握する
- 将来を考えて使う
- 不必要な出費を抑える
- ライフプランセミナー等に参加する
正しい金銭感覚を身につける方法は上記以外にもたくさんあります!
皆さんもネット、本当を見てお試しください!
自分の丈に見合った生活なのか?
お相手は、給料に見合った生活をしていますか?
正しい金銭感覚ですか?
お相手と金銭感覚は合いますか?
今1度、自分の金銭感覚、お金の流れを再確認してみてください!
定期的な見直しは重要です!
女性はダメ男を見ると母性が刺激され、別れられなくなる人が多い傾向にありますので
流されずにしっかりと自分の考えをもって恋愛・結婚してください
あなたの幸せを願ってます!