みなさん!おはこんばんにちは!離婚先生です!
彼女ができた私ですが
ずっと生まれてからの固定観念がありました。
それは、
『離婚してから恋愛できるの?』
って思ってました。
そう思っている人は沢山いると思います!
離婚した私が教えましょう!
恋愛できます!
間違いなくできます。
だって、有名人でも再婚してる人たくさんいるでしょ?
離婚した人、これから離婚する人、心配しないでね。
バツイチは恋愛できないと思うのか?
離婚した人に共通するセリフがあるんですよ!
「恋愛は今はいいかな…」
「恋愛はちょっとお休みしてる」
言ってる人周りにいませんか?
失恋した人でも言ってる人いますよね?
離婚した人は、この気持ちの上位互換なんですよ。
恋愛できないと思う理由
- 周りの目を気にする
- 離婚した人はモテない
- 結婚・離婚で貯金等のお金がない
- 偏見持たれてるんだろうな(被害妄想ぎみ)
- 恋愛する気にもならない(異性に疲れ気味)
- もう1人のほうが楽だ
- 今後の生活どうしようか?
このように思ってしまうんですよね。
「離婚」という行動は、とても疲れます。
なおさら、離婚後は、休みたい気持ちが強くなってもしょうがないと思います。
恋愛に溺れ、人を愛し、人を傷つけ、人に傷つけられた
人のために行動したと思うので
ひと段落すると、ライフプランを考え直す時間なんでしょう。
バツイチはいつまた恋愛しようと思うのか?
じゃあ、どんなタイミングでまた恋愛をしようと思うのか?
その答えは、
「人それぞれなんです」
- 離婚状況の違い
- 子供がいるかいないか
- 金銭状況の違い
- 仕事
- 引っ越し
このように
離婚状況というのは人それぞれ。
人生はひとそれぞれなんですよ。
ということは、
離婚してからの恋愛のタイミングも人それぞれなんですね。
【例】離婚した人の出会いのきっかけ
- 離婚を相談していた人からの紹介
- 友人からの紹介
- 職場での出会い
- 飲み会での出会い
- 趣味グループでの出会い
特に多いのが
離婚を心配してくれていて、離婚後も気にかけてくれる人からの紹介
このパターンが多いと思います。
私もこのパターンでしたね笑
バツイチが恋愛対象の女性・男性がいる!
大丈夫です。
絶対できます!恋愛をしたくなるときがまたきます!
人肌が恋しくなったり、
異性に支えられたいと
再び思うときがくると思います。
それは、人それぞれの状況によると思いますが
人は恋する生き物です。
本能的に、恋をしてしまうのです。
離婚直後は、恋愛なんてもうしない!
って思うかもしれませんが
時間が経つと心は癒えていきます。
大丈夫ですから、心配しなくても
恋愛するタイミングはきます。
その時までに自分を磨けばいいのです。
大丈夫、離婚先生もいます。
あなたの周りにも支えてくれる人は
少なからずいます。
だから、離婚を恥ずかしいと思わないで
いずれは、人生経験として自分のタメになるから!